世界に笑顔がこぼれる食卓を
食卓に笑顔がこぼれれば、ほんの少しの時間かもしれないし、小さい数人の空間かもしれないけど、そこには平和が生まれるんじゃないかな。
もしそんな食卓が、世界中に広がれば、世界はきっともう少しだけ平和になるんじゃないかな。

そんなことを思いながら、ただ単純に

「おいしい」って自然と言葉がこぼれ落ちるような
そんな野菜作りをしたらいいんじゃないかな?と
肩ひじ張らずに
シンプルに


ほぼ毎日更新の鎌塚農園の様子は

野菜などのお問い合わせは

2012年6月26日火曜日

被疑者確保!

鎌塚コーン。周りの畑の中での存在感がだんだん増してます。


周りは稲や家庭菜園みたいなのが点在してる地域なので
一面コーンってのはなかなかの存在感
幅はたった5メートルしか無いですが
奥行きは70メートルぐらいあって、そして、道に面して並行なので
すごく沢山植わってるように見える


一ヶ月ほど前はまだ10センチか20センチそこらだったのに
今は1メートルを超えるところまで背丈が成長
1ヶ月で1メートルぐらい伸びてるってことか。。。
1日に3センチずつぐらい?

さてそんな順調な鎌塚コーン
先日からお伝えしている通り、そろそろアワノメイガの季節
既に被害者も多数報告され、被疑者確保が、重要な案件になってますが!

昨日!とうとう被疑者を確保!
虫嫌いな人は気をつけてね!

これがアワノメイガ容疑者
容疑は今のところ雄穂の食い散らかし。

このまま育ててしまうと、コーンの実の部分までやってくるので、
鎌塚コーンの圃場から強制退去してもらいました。



アワノメイガが荒らしてきてるので、対策を強化せねば!

2012年6月25日月曜日

犯人はこの中にいる!

とうとう、被害者がでました。
被疑者は「アワノメイガ」


雄穂がかじられてしまった(_ _;)


雨が多くてBT剤を散布するチャンスがなく、もたもたしていたら
やられてしまった。。。

おそらくもう茎の中に入っちゃったかもしれないんだよね。
そうなるとBT剤は効かない、普通の農薬だって効きが悪くなる

1つこういう株があるってことは、他にもあるはず!
まだ、アワノメイガにやられてないトウモロコシは守って行かないと。



カエルくん。君がアワノメイガを食べるか食べないかはしらないけど、
たよりにしてまっせ!

2012年6月20日水曜日

てっぺんから失礼します

ひょっこり。てっぺんから出てきました。



雄穂(ゆうほ)

夕方(夜)7時頃作業をしに鎌塚コーンの圃場を訪れると

でてたんですよねー。

ここからが大切。
トウモロコシは雄穂(てっぺんのやつ)と
雌穂(ヒゲもしゃもしゃの実が成るところ)にわかれてて
雄穂から花粉がヒラヒラヒラっと雌穂に落ちていって
受粉で黄色いあまぁぃ実がなるっていうシステム

花粉が落ちる時期と雌穂がきちんと出来る時期が揃わないともちろん受粉しない
(トウモロコシは基本、密植することによって、他のトウモロコシの花粉がつくように配慮するんだけどね)

さらに!
以前にも登場の『アワノメイガ』
こいつは、この時期からヒドイ悪さをするので
どういう悪さかというと!

1.雄穂の付け根をかじり倒す
2.雌穂に侵入して実を食い散らかす

大事に大事にそだてたのに最後の最後にたべられたんでは
イイイイイイイイイイイ(#゚Д゚)イイイイイイイイイイイイ
ってことに。


こつこつ卵を探して、やっつけるしかないってわけですよね。

アワノメイガはこんなやつ→→→ タキイ種苗webより
要チェックや!

2012年6月15日金曜日

一斉取締り2012年6月!

水曜日に一斉草取りをとり行いました。





草取り前の写真。
もうボーボーですな。
早めに成長したコーンは、草よりも高いけど、ちょっと遅かったやつは草に負けちゃってたんだよね。


こちら草取り後。
綺麗サッパリになりました!
え?まだ残ってるよって?
これぐらいがいいんです!草取りは、きっと8割ぐらいがいいんだよ(笑)
腹八分目っていうし。
ひとまず、厄介な草は取り除きました。生えるのは構わないけど、種を落とされたら終わりだからね。


草取り後日(木曜日)
鎌塚コーンの成長度合いを計測。
(水曜日はメジャーを持っていくのを忘れたんだよね(_ _;))






60センチぐらいまで伸びました。
下の90センチを超えてるのは、まぁちょっと背伸びしてるのと
畑の中で一番成長が早いやつ。

他のコーンはだいたい40~60センチぐらいの間に収まってました。

このまま順調に育ってくれることを願ってます。

草取りはね。もうここまでコーンが育ったから、ヒドイのだけ取れば十分なので、
おそらく・・・収穫するまでもういっせい草取りはないかと。



ガンバレヨ!鎌塚コーン

2012年6月10日日曜日

ムムム!鎌塚コーンの危機!宿敵現る!?

とうとう出てきたか!





何かに食べられた跡が・・・




これは、アワノメイガ君が食した跡に似ている・・
もしかしたら違うかもしれないけど


数日前、葉っぱの裏をみたら、アワノメイガらしき卵は発見(写真に取る前に潰しちゃった)してて
モシヤ!と思ってたんだけどねぇ。
やっぱり、発生してるのかなぁ(_ _;)
ヤバイ!やばいよ!


と騒ぎたいところですが、既に対策は検討してあるわけなんですよ(^O^)


ここまで除草剤もやらず、


そのためにもちろんこのとおり雑草だらけ(草抜きサボってるだけという説もありますが)

だから、この先も極力化学農薬は使わずにいこうとおもい。
今回はBT剤っていうもんを使ってみようかと。

BT剤っていうのは、生物農薬(有機栽培とかで使ってるやつだよ)で、菌や微生物のちからをお借りして、虫や病気をやっつける薬剤。

人間もO157みたいな病原性大腸菌を食べてしまうと、お腹がイターク成るのと同じで、虫にもそういうのが居るっていうわけです。

初期段階だと、そこそこ効果が見られるようなので、適期に散布できるように見極めていくしか無いですねぇ。
BT剤は菌や微生物を使うから、散布時の気象条件や虫の成長度合いによって効果が左右されたりするらしいです。

化学農薬をつかったら、アワノメイガなんてイッパツでやっつけれるんですけどね!そんなことは、誰が実験しなくてももう明らかにされてるので、何も面白く無いじゃないですか(笑)
それもあって、BT剤を使ってみるって言うわけですわ。



頼むぞ!微生物!

2012年6月4日月曜日

成長期か?

約10日で3倍!

そんな儲け話があったら、ちょっとだけやってみたい気もしますが(笑)

中学生の頃、いわゆる、成長期で、同級生の中には
骨がきしむほど、骨が痛むほど、背が伸びたってやつもいましたが
僕はそれほど痛い思いもせず、眠れない夜も訪れず
日本人の標準的な身長にとどまりましたが。


今手がけている鎌塚コーンは

5月22日の時点で10センチぐらいのチビだったくせに



約10日後の6月4日には

ハイこれ!

30センチにも成長してました(・o・)

実に3倍ですよ。

隣に写ってる地温計を見ても一目瞭然でしょ。


ちなみに、一番でかくなってるやつで、50センチっていう強者がいましたけどね。


ん?雑草ばかりでわからない?
まぁよくよく見てやってください。


しかしですねぇ
鎌塚コーンの長さも3倍になりましたが、
10日で雑草の量も比例して・・・(_ _;)

そろそろ除草を考えないとね。
ボーボーになりつつあるから。
全体が50センチ越えてきたら、中耕っていう手もあるんだけど
まだそこまで育ってないし。
草の成長は早いなぁ。

もう一つ心配が!

アワノメイガ君の発生!
(まだしてないよ)

アワノメイガ君っていう葉っぱを食って、そのあと茎の中に入り込んで食い荒らし
最後には実を食い散らかすという
トウモロコシの宿敵が!居るんだけども

そろそろ、発生する時期なんですよねぇ。
どうしようかなぁ。

秘技「スミチオン乳剤!」
ってのを使ってもいいんだけど、極力農薬は使いたくないなーなんてね。

全部防虫ネット張る?っていう手もあるけど。
難しいところです。
種苗やさんと相談しながら考えてみようっと(^O^)