
ちょっとバタバタしてましてね。
さて、6月12日のおどりのやさい市!
2回目ということもあって、少しずつ地域の人への認知度もました?感じでした。
今後続けていくことでさらに!美章園地域の恒例行事になってくれればと思ってます。
さて12日はですね。葉付人参や新じゃが、コマツナなどをもっていってきました(^0^)!
ドンドン野菜が冬から春、そして夏へと変化していってます。
12日の目玉商品は、そら豆でした。大人気商品で、ドンドン飛ぶようにうれていっちゃいました(^0^)!
もう今年は、そら豆の季節は終わっちゃったんですが、来年はもっと沢山作ってもっていけたらな~と考えてます!
あのさや付のそら豆をそのまま網焼きして、中のホクホクの豆を食べると・・・・・・ビール!ですね!
さて!次回は6月22日!
22日は、お米、ジャガイモ4種、コマツナ、玉ねぎ。そして目玉商品!「生ニンニク」を持っていく予定をしています(^0^)!
とりたての生ニンニクのフレッシュな香りと味わいを楽しんでほしいです!
では22日、美章園駅すぐそば、ゲストハウスおどりでお会いしましょう(^0^)!
「いただきます」の前から「ごちそうさまの」あとまで
The Gift from the Earth
鎌塚農園