世界に笑顔がこぼれる食卓を
食卓に笑顔がこぼれれば、ほんの少しの時間かもしれないし、小さい数人の空間かもしれないけど、そこには平和が生まれるんじゃないかな。
もしそんな食卓が、世界中に広がれば、世界はきっともう少しだけ平和になるんじゃないかな。

そんなことを思いながら、ただ単純に

「おいしい」って自然と言葉がこぼれ落ちるような
そんな野菜作りをしたらいいんじゃないかな?と
肩ひじ張らずに
シンプルに


ほぼ毎日更新の鎌塚農園の様子は

野菜などのお問い合わせは

2013年10月28日月曜日

web作成中だってさ

とうとう!
Webを作ることにしました。

そろそろ、ブログだけでなくて、ちゃんとwebで皆さんに情報発信をできるようにしよう
そして売り上げ向上・・・を・・・目指して!

今から始めるので、なんやかんやいって、2か月ぐらいかけて、
正式公開が、来年の1月とかになるんやないかと思ってるけどね。

ブログはあまりにも砕けた感じだから、
ほら、もっとプロっぽく真面目な内容とかやっちゃおう!っていうことさ。

僕は見てほしい、感じてほしい、食とそれにまつわる話を当事者意識として皆さんに感じてもらいたい!
そう思って、このブログを書いてるんだけどね。
文章ってのは難しいからなかなか、頻度が上がりませんが。







そう!
今週木曜日、関西近畿圏の方は、予定あけてるよね?もちろん、あけてるはずだよね?
11時から18時ぐらいまで、JR大阪駅で

「かんさい旬・食・美グルメ!」マルシェ

が開催されるよ!
近畿2府4県から、選りすぐりの農産物が集まるよ!
僕は兵庫県として、出店します!
是非足を運んでください。


  • ひょうご安心ブランドのコシヒカリ
  • 篠山産丹波黒大豆枝豆
  • 季節の野菜
を持っていきます!


そうそう、話はそれたけど
そんなわけで、webを作ってるんだ。
きっと近いうちにプレオープンさせて、そして、ボチボチ更新していくっていう感じです。
野菜の写真もいっぱいとらないとな。

なんだか新しいこと始めるって面白いよね!

2013年10月25日金曜日

10月31日(木)「かんさい旬・食・美グルメ!」のマルシェに出店します。

たまには宣伝しましょう。

10月31日(木)11時より
JR大阪駅「旧砂時計広場」にて開催される
「かんさい旬・食・美グルメ!」マルシェに出店します!

2府4県より選りすぐりの生産者たちが各府県から1つずつ出店します。
僕は兵庫県からでますよ(^0^)

当日は、
今が旬!丹波篠山黒大豆枝豆
新米!ひょうご安心ブランドコシヒカリ
採れたて野菜!
を持っていきます。

黒枝豆もコシヒカリも持ち帰りやすい重さ・大きさに小分けして持っていきます(^0^)


小銭握りしめて、是非、遊びに来てください(^0^)!

http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000304.000001511.html

2013年10月16日水曜日

アオムシ戦争

頻繁に更新するぞ!
といってはや三日。
時がたつってのは、早いね。


ここ数日、昼間暑く、夜寒いという典型的な秋になってきたわけです。
しかし!
昼間暑いってのがね。
暑すぎるのさ。

そんでもって、夜寒い(夜温)が低すぎるのさ!

植物もびっくりたまげてるはず。
そして人間の体もビックリたまげてます。

油断するると風邪ひくぜ。。って感じです。


さて、最近は、mixiやらFacebookやらTwitterやら、linked inやら色々SNSってのが流行ってて、
やはりそっちでも、投稿するわけです。
僕の場合は、実はFACEBOOKの投稿が一番多いんだけど
最近は、便利な世の中になったから、FBの発言が自動的にtwitterに流れて
twitterの投稿が自動的にmixiにながれるっていう

時代の最先端ってすげーなと思ってます(まぁ結構前からできたけどね)

そんでもって、Google+なるものもあってそっちもやったりやらなかったり。
情報出したい放題、
僕がいつどこにいるか、全世界にまるわかりですよ。

うちの農園情報はおそらく、twitterが一番、最速・最新・最繁です。
是非気になる方は、フォローしてください。

今日は台風26号の影響で、天気が不安定になっていまして、本来なら、午後から晴れるはずが、
にわか雨が降ってみたり、日が照ってみたりと忙しい天気です。
作業をしていると、突然、冷たい雨に当たり、体が冷え切って、
そのせいで、無駄な120円を使ってしまっています。
僕が無駄に120円を使ってしまうのは、今日は、台風のせいです。マッタク!

今日ね。
台風で、雨がいっぱい降ったので、排水処理をしないとなとおもって、白菜+キャベツ畑に行ったわけですよ。
そうするとね。
水もひどかったんだけど、何よりも、葉っぱを食い散らかす、やつらが!
やつらですよ!
野菜ばっかりくってるから、体が緑色で、ニョロニョロ動いて、硬い筋だけ残すっていう
よくいえば、野菜の葉っぱを美しいレース柄にしてくれる。
レース職(虫)

「アオムシ」

先日、プレバソンでやっつけたと思ってたけど!
まだ、やつらは、居座ってたな。
戦死者(虫)は数多くいたようだけど、それでも生き残ったやつらが、見えないところに居座ってて
もうゲリラ戦。

だからこっちも応戦しようと思って、
「昼からは晴れたら覚えとけ!」と
虫に悪態をついてで、畑を後にしたんだけど

「天気はやつらを味方した・・・」

まぁ晴れないわけ。
最低でも6時間ぐらい晴れてくれないと、防除できない。

今回は、彼らのために特別配合(といっても水で薄めて、展着剤いれるだけだけど)の
トレボン(有効成分:エトフェンブロックス)あたりで、やっつけてやろうと思ってたんだけどね。
まぁ晴れないね。
そんな天気を見てるうちにもう5時さ。

今日のところは、・・・ということで、明日に持越し。

何でやっつけようかと、まだ思案中。
トレボンか、スピノエースか、エスマルクDFか・・・・
トレボンで、今いるやつらの息の根を止めて・・・それからエスマルクで今後の対応という手もあるな。

こうやって、農薬の名前書いちゃうと
「えーからだにわるいそうー」
とかなんとか思われそうですね。

ちなみにトレボンの有効成分はエトフェンブロックス
エトフェンブロックスは、合成ピレスロイドなんだけどもね。

「えーピレスロイドとか、危なそうな名前(>_<)!絶対、自然にないよね!」

とか言われそうですが
そんなことなくて、

ピレスロイドは、「除虫菊(シロバナムシヨケギク)」に含まれる有効成分です。
これを科学的に合成したのが、合成ピレスロイド、その一つが、エトフェンブロックスっていうわけね。
まぁ除虫菊の有効成分ですから、いわゆる「蚊取り線香」の有効成分と同じってことだね。
家庭用の殺虫剤でも結構一般的に使われてる、成分です。

で、続きまして、スピノエース
なんだか、風邪薬みたいな名前ですけど。
これの有効成分は、「スピノサド」
スピノサドは、バージン諸島にいる土壌放線菌「サッカロポリスポラ スピノサ」が生み出す成分です。
天然由来。

そんでもって、エスマルクDF
ちょい、昔の偉い人っぽい名前だけど、全く違います。
ちょい、これも風邪薬っぽい名前ですけど、全く違います。

ちなみにエスマルクDFは、BT剤の一つです。
また新しい言葉「BT」ね

BT:Bacillus thuringiensis (バチルスチューリンゲンシス)の略で
なにかというと、「細菌」
バチルス菌なんだけど
これが作り出す、タンパク質や胞子をチョウ目(蝶々とか蛾とか)の幼虫が食べると
腹いたを起こして死んじゃう

人間だってさ、ばい菌いっぱいの食べ物食べたらお腹痛くなって
たとえば、O157とかに感染したら、場合によっては死に至るでしょ。
それと同じ。
といってもBTが作り出すたんぱく質は、人間に対する毒性は低いので問題ありません。

このBT剤って、いくつか発売されてますが、一応、これ生物農薬ですので、
有機栽培で使用OK!なわけね。
(ちゃんとJASで使ってOKってパッケージに書いてあるやつを使いましょうね)
まぁこんな感じの農薬の中でどれを使おうか今考えてるところ。
どちらにせよ、どうにかして、あのアオムシたちをやっつけないと、
キャベツ食べれませんので


慣行栽培が安全とか危険とか
有機栽培が安全とか危険とか
自然農法が安全とか危険とか

色々議論はあるかと思いますが、しっかりデータを見て
文献サーベイして
ちょっと自分で考えてみるってのも必要だよね。

参考文献
・桑野栄一・首藤義博・田村廣人:農薬の科学-生物制御と植物保護- (2004)

参考web
・各社 ホームページ
・グリーンジャパンhttp://www.greenjapan.co.jp/



2013年10月13日日曜日

なんやかんやで

10月半分おわりそうやんか!

と、いい加減な関西弁を使いながら、僕は北海道出身です。
関西弁?使えません。
北海道弁?そろそろ、怪しいです。

さて、9月の台風のおかげで、ドタバタした1か月が過ぎ去りました。
9月の台風のおかげで、毎日忙しく仕事をさせていただきました。
9月の台風のおかげで、秋のトウモロコシは全滅させていただきました。
9月の台風のおかげで・・・・・・・

という感じ。

自然の驚異には勝てません。
鉄塔のように頑丈に頑丈に耐えて、耐えきれず折れるか
ススキのようにしなやかに揺さぶられても、生き延びるか。
自然の力の前では、どうするかは難しいですね。

とわかったようなことを言いつつ

日々、農作物たちと、真正面からぶつかり稽古してます。

さて!
10月といえば、丹波の黒枝豆が、全世界的に有名ですが、
皆様は、もう食されたでしょうか?

あれ!?
まだ食べてない!?
あれ!?
存在を知らない!?

いけないよ?
食べて食べて。枝豆。

「丹波黒大豆枝豆」

あっ!
是非「篠山市産」を選んでください。

我が、鎌塚農園でも枝豆作ってますが、なにせ、生産体制がいまいちなので、今のところネットで
ドバー!っと売るわけにいかないので、来年までお待ちください。
マッテテヨ!

10月の目標「毎日ブログを更新する」は、すでにできていないので
10月中旬以降の目標として「ブログを頻繁に更新する」に変更してですね
頑張っていきたいと思います。

応援してください。