苗半作といいますから、もっと苗づくりを学ばないとならないんですが、どうもね。
うまくいかないんですよ。
ひとまず今回も超若苗定植で臨んでやろうと。
なんかシューって伸びた苗をみると「すげーなー」と思います。
日々繰り返しと研究と挑戦ですね。
リーフレタスやらコスレタスやらをこのたび大量に作ります。
どんどん苗をつくって、どんどん植える。
どんどん収穫して、どんどん出荷!したいな。
レタス類は5月ごろまで、
そこからは、ソラマメやらスナップエンドウやらの収穫になるようになりますよ。
ソラマメはもう畑に陣取ってますが、スナップは今から種まき。
スナップは6月ごろから出荷できるように調整してます。
さぁ。あと定植が1000ぐらい。そしてまだまだ種まきをしないと!
よっしゃ!やったるで!
0 件のコメント:
コメントを投稿