排水に難があって、排水対策がとにかく重要!
なんで、排水が重要かっていうと
「植物の根は、地中にあるから、空気なんていらないぜー!
ほら、水耕栽培っていうじゃないか!やってるじゃないかー!」
と思われがちなんですが、
根は、なんたって呼吸する。
空気がなく、窒息状態になると、死んじゃうんだよね。
根が死んじゃうと、水分も吸えない、養分も吸えない。
そうなると、植物死んじゃうわけね。
そんなわけで、土の中で水が停滞しないように、
十分に根に空気がいきわたるように
排水をすることが重要なんだね。
そして、よどんだ水には、病気がイッパイだしね。
けど、乾燥し過ぎもよくないっていう、気難しい。根
さて、そんなわけで、今日はちょっと昼過ぎぐらいまで、お手伝いがあって、
近くにパワーショベルをもってきていたのでついでに
パワーショベルをお借りして、お手伝いの後、自分のほ場の溝堀!
今迄、手で、えっちらおっちらやってましたが
やっぱり機械ってすごいですよねー
あっという間に(笑)
明日以降もとうぶん溝堀します。
今日は雪も降って寒かったから、あったかくして寝よう
ブログランキングに参加してマース。応援よろしくお願いします!

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
0 件のコメント:
コメントを投稿