1日、生ぬるーい風が吹き抜けて・・・。
午前中、ちょっとだけ出荷業務!
「丹波篠山 新春一番掘りジャガイモ」
を届けるべく!
袋詰めしてー。シール張って、箱詰めして~
いってらっしゃい(^0^)!
明日の午後より、グランフロント大阪うめきた広場1Fの
「SHUN*SHOKU LOUNGE BY GURUNAVI」
で販売開始です(^0^)!
500グラム入りでシェリーとデジマ両方あります。
ちょっとここで、ジャガイモの特徴を
デジマ
メークイン系か男爵系かといわれると男爵系
ちょっと粉質で、ホクホク
マッシュポテト、ポテトラサダにちょうどいい感じ。
爽やかな甘みがあるので、粉ふきいもにして楽しんでもいいかも(#^.^#)
シェリー
皮が赤くて、肉は少し黄色みがかっていて、
こちらは、シットリねっとり粘質系。
煮崩れもしずらいので、煮物料理にバッチリ!
寒いこの季節、シチューやポトフ、カレー、グラタン・・・
大きいのもありますが、全体的に小さ目で、皮も薄いので、そのまま素揚げにして食べてもおいしいかも!
低温で熟成することによりさらに食味が増す特性を持っていますので
シェリーの大きめのものは、蔵で、さらに低温熟成する予定です。
そちらもお楽しみに!
今夜も我が家は、ジャガイモです。
今日は雨だったけど、明日はあがるようだから、頑張って掘るぞー!掘るぞー!
ブログランキングに参加してマース。応援よろしくお願いします!

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
0 件のコメント:
コメントを投稿